top of page
AdobeStock_521893572.jpeg

各務原市蘇原の歯科医院

いちょう通り歯科 こども歯科

2024年4月

リニューアル

OPEN

外観_edited.png
logo_3x-8.png

いちょう通り歯科
こども歯科

〒504-0821

岐阜県各務原市蘇原瑞雲町 4-13

お電話でのお問い合わせ

058-383-8030

診療時間_2_3x-8.png
会社案内
bgmain.png

人生100年時代

笑顔やか​過ごすために

親子ではじめる予防歯科

いちょう1.png

各務原市の歯医者 いちょう通り歯科こども歯科は、未来あるお子さまがすくすく成長し、生涯にわたって健康を維持していけるよう、小児の予防歯科に力を入れています。親子で楽しく健康づくりをしていただけるよう、相談しやすく、通いやすい医院づくりを行なって、スタッフ一同みなさまのご来院を心よりお待ちしております。

アセット 5main.jpg
アセット 6main.jpg
アセット 7main.jpg
ttl_3x-8.png
bird01_3x-8.png
アセット 8main.jpg
01_1_3x-8.png

お子さまに

やさしい「歯医者さん」

お子さまにとって、歯医者は「楽しいところ」と言っていただけるよう診療にあたっています。一人でチェアに座る練習やお口に触る練習など、お子さまの個性や成長に合わせて、一人ひとりに合った対応をしています。子ども大好きの院長やスタッフが、子どもたちの「できる」「やる気」を上手に引き出しながら、やさしい診療にあたっています。

pixta_28394158_XL.jpg

お子さま目線

コミュニケーショ

リラックスできる

雰囲気づくり

pixta_2798432_XL.jpg
アセット 12main.png

小児予防

アセット 13main.png

小児矯正

02_2_3x-8.png

お口と体の健康づくりを

しっかりサポート

お子さまのお口が健康に発育するには、全身の健康づくりが大切であると考えています。私たちの「予防歯科」は、お口だけでなく、体全体も含むトータルな健康づくりを通じてお子さまの元気な成長をサポートしています。また、お子さまの歯並び問題には、早期に始める予防型の小児矯正をおすすめしています。早期に矯正治療を始めることで、お子さまの生活習慣が整い、抜歯を避け、お口と全身の機能を高められるメリットがあります。

03_1_3x-8.png

ママ・パパの子育てを

しっかりサポート

「ハミガキを嫌がるけど、どうしたらいいの?」「いつも、お口がぽかんと開いている」「ごはんをよく噛まない」など、子育てにはいろいろな悩み、疑問があるものです。お口のことだけでなく、子育て全般のことについて、歯科医師、歯科衛生士、保育士など子育てがおわったベテランのスタッフが、相談に乗ります。気軽にお声がけ下さい。

pixta_63988392_XL.jpg

「わからない」に

丁寧に

​お応えします

bird01_3x-8.png

子育ての悩みも

​ぜひご相談

ください!

pixta_43204861_XL.jpg
04_1_3x-8.png

家族みんなで健康づくり

​大人の予防歯科

人生100年時代。私たちは、大人の予防も大切にしています。「いつまでも、自分の歯で、おいしく食事を楽しみたい」そんな方々のお口の健康づくりを、私たちの予防歯科はしっかりサポートをしています。患者さま一人ひとりのライフスタイルに合わせて、楽しく充実した予防サービスが提供できるような、魅力のある医院づくりを行い、みなさまをお迎えします。

診療日は全ての時間で

利用可能

保育士による

託児サービス

待ち時間も

​楽しく過ごせる

広い
キッズスペース

人目を気にせず

何でも相談しやすい

全5室の
カウンセリングルーム

四季の移り変わりを

感じられる空間

温かい雰囲気の
診察室

大切なお子さまの未来をつくる
「きれいな歯並び」
「健康な噛み合わせ」

お口の機能を育てながら、歯並びをきれいに

アセット 64_3x-8.png

小児の矯正治療

「歯並びがガタガタ」「大人の歯(永久歯)が並ぶスペースがなさそう」「噛み合わせが悪く、きちんと食べ物が噛めてない」など、気になることはありませんか。歯並びは、見た目だけでなく、噛み合わせの良し悪しを通じて、ムシ歯や歯周病といったお口の健康に影響します。各務原市の歯医者 いちょう通り歯科 こども歯科では、ただ単に見た目を良くするのではなく、お口や体の機能も一緒に高める育成型の矯正治療に力を入れています。お子さまのお口の状態に合わせて、一番適した治療法を提供しています。

pixta_62652098_XL.png

治療費を抑えたい

抜歯なしで歯並びを

治したい

「きれいな歯並び」と「健康なお口」をつくる

予防型の矯正治療

pixta_82401562_L.jpg

現代の子どもたちに多いとされる歯並び、噛み合わせの問題は、生活習慣に原因があると考えられています。当院では、この問題を「呼吸」「姿勢」「食生活」など全身の問題ととらえ、お子さまの生活習慣を改善することで、歯並びやお口の機能が良くなることを目指しています。

成長期の早期矯正治療の大切さ

check!

矯正治療の時期については、歯の生え変わる時期とその後では、お口周りやあごの成長に差が生じます。当院では、大人の歯(永久歯)が生え始める前後(5〜7才頃)に始める早期矯正治療をおすすめしています。

01

「咀嚼」「嚥下」「呼吸」「発言」といった大切な

お口の機能も、一緒に

高められる

アセット 4.png

02

早く始めることで、簡単に治せる

アセット 3_3x-8.png

03

抜歯をしなくても済む

×

アセット 66_3x-8.png

04

後戻りしにくい

女の子写真.png

など、たくさんのメリットがあります。

定期検診でムシ歯予防

アセット 65_3x-8.png

小児歯科・小児予防

AdobeStock_521893572.png

ムシ歯になりやすい

子どもの食事や

栄養について

知りたい

きちんと 歯磨きができて いるか不安

落ち着きがないことが

気になる

歯と体を守るための生活習慣を整えて

お子さまの相談に乗ります

ムシ歯予防

定期健診で、ムシ歯チェック、クリーニングのほか、お子さまのお口にあった、ハミガキ指導、保護者への仕上げ磨き指導、フッ素やシーラントなど予防処置を行います。

姿勢改善

姿勢は、健康な体づくりだけでなく、お口の健康づくりにも関わっています。正しい姿勢で生活することの大切さを学び、自然に良い姿勢ができる身体の使い方を身につけてもらうことを大切にしています。

食育

きれいな歯並び、噛む力、お口の機能の育成には、正しい食生活習慣が欠かせません。食の大切さを、家族みんなで考え、実践できるよう、私たちがサポートします。

アセット 37_edited.png

MESSAGE

ごあいさつ

人生のスタートに立つ
未来ある子どもたちの
お口の健康づくりを

こんにちは。いちょう通り歯科こども歯科の郷 純平です。
永らく、みなさまに親しまれてきました いちょう通り歯科 は、この度「いちょう通り歯科こども歯科」として生まれ変わりました。人生のスタートに立つ未来ある子どもたちのお口の健康づくりを大切にしたいとの思いから「こども歯科」ができました。小児の予防歯科、矯正歯科、歯科治療など今まで以上に充実したサービスを提供していきます。人生100年時代を見据えた、お子さまのお口と体の健康づくり、幸せづくりを目標に、スタッフ一同、心のこもった診療にあたっていきます。また、大人の予防歯科、精密な歯科治療も、今まで通りご提供していきます。

アセット 2main.jpg

院長

郷 純平

Junpei Gou

略歴

資格・所属

日本顎咬合学会認定 咬み合わせ認定医

日本床矯正研究会

ハーバード大学歯学部 CEコース修了

東海中央病院 登録医

岐阜市民病院 登録医

歯科医師臨床研修指導歯科医

平成15年

愛知学院大学歯学部卒業

平成22年

いちょう通り歯科開院

診療案内

MEDICAL

02.png

小児歯科

01.png

小児矯正

04.png

大人の予防

03.png

大人のムシ歯治療

いちょう通り歯科 こども歯科

〒504-0821

お電話でのお問い合わせ

058-383-8030

診療時間_2_3x-8.png
スクリーンショット 2024-03-11 15.48.05.png

岐阜県各務原市蘇原瑞雲町 4-13

ACCESS

アセット 34main.png

JR高山本線「蘇原駅」より 徒歩6分

toho_3x-8.png

名鉄各務原線「六軒駅」より
徒歩10分

アセット 35main.png

医院専用駐車場18台完備

point_3x-8.png

スギ薬局各務原東店さん

向かい

© 2024 ICHO DORI DENTAL CLINIC

bottom of page